外構工事の業者から工事完了の連絡がありました!
着工が2月だったので計5ヶ月...
工事長過ぎ!!!笑
そんなに細かく注文した覚えはないんですが笑
それでも無事に出来て良かったです!
さて話を戻して、
今回は庭の照明について紹介します!
松本船舶のマリンランプ
わが家の庭の照明は松本船舶さんのマリンランプ(ゼロデッキゴールド)を採用しました!
昼ver
夜ver
無骨なデザインとフレームの質感がたまらないですね。
マリンランプはどんな庭にも合うと思うのでオススメです!!
マリンラランプの個数
赤丸部分にマリンランプを設置しています。
点灯するとおおよそこのぐらいの光量です。
マリンランプの光を眺めながら飲むビールが格別に美味いです!!!
照明のスイッチの場所
少し見えにくいですが黄丸部分にスイッチがあります。
これも見えにくいですね笑
窓横にスイッチがあるんですが、
これがちょうど出入りする場所にあるのでとても便利です!!
みなさんも照明計画の際は、
庭の照明も考慮してスイッチの場所を検討してくださいねー!
庭のコンセント
図面の青丸部分にコンセントを設置しました。
少し明かりが欲しい時なんかにはスタンド照明を繋いだりします。
関係ないけど七輪めちゃくちゃ良いですよ笑
さいごに
比較的シンプルな庭ですが、
大満足の結果となりました。
家作りを始めた当初に掲げたコンセプト通り、
美味しいビールが飲める庭の出来上がりです!!