過去案シリーズ!
今回は1回目と似たプランで
2Fリビング案です
間取りなど
1F間取り
2F間取り
文章書いてる時これで頭がいっぱいになってました笑
(1F間取り... 2Fマドリ... レアルマドリ...)
話戻します!
1F
2F
スタディスペース(家事スペース)を設けたプランです。
キッチン横にはパントリーを設けて、冷蔵庫もパントリーに納めています。
冷蔵庫ってすごく生活感が出るので、あまり見せたくないんですよね...
なので当時はキッチン横にパントリーを設けるプランを考えていました。
ボツ理由
1回目と同様にリビング幅が狭いんです。
後はーーー
スタディスペースが動線の途中にあって納戸に抜けにくい。
椅子が邪魔になりそうなんです。
あとはこの1F寝室部分なんですが
将来的に赤線のところで間仕切ると右側の部屋が狭いーー
あと眺望を活かして浴室を南側に持ってきたかったんですが、
北側にあるのも残念ポイントでした。
さいごに
レアルマドリードのくだりはいりませんね。
あとにほんブログ村っていうのに登録してみました。
これで見てくれる人が少しでも増えてくれたら嬉しいです。