過去案シリーズ2回目です。
今回の間取りは自分で適当に考えてたやつです
忘れてたプランだけど意外と好み
1F間取り
2F間取り
1F
2F
作った記憶が全然無いんですが
なんとなく現在のプランに近いですねーー。
1Fの吹き抜けが広かったりー
リビングダイニングが長方形でスッキリしてたりー
玄関から直接キッチンに入れるように動線を作ったりー
1Fにウォークインクローゼットを設けたりー
南側に浴室を設けたりー
色々と好みです笑
自分へのダメだし
でも気になる点もあります。
形がでこぼこ...
階段下のテレビ...
リビングに面したトイレ...
個人の好みの問題
形は限りなく箱型に近いプランを考えていました。
デザイン力や想像力が無い僕にとってはシンプルが無難だと思っていました。
あとは階段下のテレビは人が通ると落ち着かないのと
隙間にテレビが挟まっている感じがちょっと...。
トイレはリビングに面していると女性が音を気にすると思ったので。
さいごに
でもこのプラン
まーまー好きです笑
あとにほんブログ村っていうのに登録してみました。
これで見てくれる人が少しでも増えてくれたら嬉しいです。