契約から完成まで-間取り
過去案シリーズ! 今回は1回目と似たプランで 2Fリビング案です 間取りなど 1F間取り 2F間取り レアルマドリー 文章書いてる時これで頭がいっぱいになってました笑 (1F間取り... 2Fマドリ... レアルマドリ...) 話戻します! 1F 2F スタディスペー…
過去案シリーズ2回目です。 今回の間取りは自分で適当に考えてたやつです 忘れてたプランだけど意外と好み 1F間取り 2F間取り 1F 2F 作った記憶が全然無いんですが なんとなく現在のプランに近いですねーー。 1Fの吹き抜けが広かったりー リビングダイ…
過去に打ち合わせで出ていた案を紹介します 当初は2Fリビング案が有力でした 1F間取り 2F間取り 1F 2F このプランについては2〜3ヶ月くらい打ち合わせした気がします。 2Fリビングで、2Fにルーフバルコニーを設けたプランです。 風呂上がりにルーフ…
今回は2階の間取りについてです。 20代で子供がいない夫婦の方が共感しやすいかもしれません。 2階の図面 2階はサブリビングと寝室があります。 吹き抜けが階段分も含めて6畳弱ありますので、 床面積は12.25坪になります。 ではポイントを紹介していきます…
前回お話したように我が家のコンセプトは コーヒーとビールが美味しく飲める家 なのです。 (その経緯についてもいずれ書きます) そこで今回は!! 家作りで一番苦労した ”間取り” についてお話しします。 *書いていたら長くなったので、今回は1階だけ紹…